🏠たんこぶ家の想い

たんこぶ家は、私たち夫婦が岸本助産院や産巣日、統合医療スペースくくりで人の本当の優しさに触れたことからできました。
出産した時に感じた「こんな幸せな妊娠出産・子育てがもっと広まってほしい!」「幸せを感じられるココロとカラダさえあれば、どんな境遇であっても最期は幸せを感じられるはず」という想いから後先考えず勢いだけで作った場所です。
お金という意味では財産は減ったけれど、夫婦で話し合い、
「こんな幸せが子ども、孫やその先の世代まで続くなら親として最高の喜びだね」
「これが本当の財産だね」そう信じて、たんこぶ家を作りました。
まだ出来たてホヤホヤですので、これからみんなで一緒に作りあげていけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします☺️
ご利用方法
場所
場所は非公開としており、ご利用が決定した方に個別にお知らせいたします。
- JR学研都市線「星田駅」より徒歩15分
 - 岸本助産院(大阪府交野市星田9丁目)より徒歩10分
 - きさいち邸産巣日(むすび)より徒歩20分
 
設備、アメニティ類
- 設備
- 全居室エアコンあり
 - 座卓1つ、座布団2~4枚 各部屋配備
 - 寝具一式(マットレス・低反発枕・かけ布団・毛布)各部屋1セットずつ
 - リネン一式(シーツ類・バスタオル・フェイスタオル)
 - 調理器具一式(ガスコンロ・鍋・おたま など)
 - 家電一式(炊飯器・冷凍冷蔵庫120L・電子レンジ・電気ケトル・ドラム式洗濯乾燥機)
 - 食器一式(食器・カトラリー)
 
 - アメニティ・消耗品類
- 洗面(ドライヤー・ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・洗顔フォーム・子ども用ソープ)
 - 化粧水・保湿クリーム(協賛者からの提供品のためなくなり次第終了)
 - 基本調味料(油、塩、砂糖、しょうゆ)
 
 - その他
- 子どもの絵本・おもちゃ(一階リビング)
→皆様からのご寄付募集中です。 
 - 子どもの絵本・おもちゃ(一階リビング)
 
※パジャマ等の衣類、歯ブラシ、くし、髭剃りなどは環境保護の観点より準備しておりません。
シェア利用について
たんこぶ家 は岸本助産院、きさいち邸 産巣日、統合医療スペースくくり を利用される方専用となっております。(別途、その他のイベント等でご利用希望の方はご相談ください)
助産院やイベントには、全国各地から利用される方がおり、たんこぶ家のご利用も複数名のシェア利用となる場合がございます。
各部屋(和室3部屋)につき1世帯でのご利用をお願いしており、1部屋を同一世帯ではないグループでご使用することはご遠慮ください。(別途、ご要望の方はご相談ください)
共用スペース(キッチン、トイレ、浴室、リビング)などはゆずりあってご利用ください。(寝室は襖で区切られた個室となっています)
共有スペース




個室



お産待合室
また日中は、デイ利用として、助産院で出産中や産後のご家族やお子さまが一階リビングで遊んで待機することもあります。

妊娠出産子育てをみんなで支えたいという気持ちがありますので、にぎやかな時もあると思いますが温かく見守ってくださいませ。
ご利用料金
①素泊まりプラン
岸本助産院、きさいち邸 産巣日、統合医療スペースくくりをご利用の一般の方
 5,000円+ご寄付/1泊1部屋あたり
③研修プラン(岸本助産院で研修をされる方)
 6,000円+ご寄付/1泊1部屋あたり 妊産婦さん応援価格となります!
③学生プラン(岸本助産院で研修をされる学生さん)
 2,500円+ご寄付/1泊1部屋あたり
②いいお産プラン(岸本助産院での出産に伴う長期滞在の方)
 40,000円+ご寄付/2週間(2週間ごとの料金となります))
✉️ご予約・お問い合わせ
お問い合わせの前に必ずお読みください
- たんこぶ家は岸本助産院・きさいち邸 産巣日・統合医療スペースくくりを利用される方専用となっており、お申し込み後上記施設をご利用されているか、各施設へ確認する場合がございます。(別途、イベント等でご利用希望の方はご相談ください)
 - 各部屋(和室3部屋)につき1世帯でのご利用をお願いしており、1部屋を同一世帯ではないグループでご使用することはご遠慮ください。(別途、ご要望の方はご相談ください)
 - お申し込みは先着順のため、ご希望に添えない場合がございます。
 - お申し込み後、担当者とLINEにてご返信いたします。
 - 当施設は他のご利用者さまとのシェア利用となる場合があり、キッチン、トイレ、浴室、リビングが共用となります。ご了承ください。
 - ご利用料金は銀行振込・クレジットカード決済で承ります。決済方法は利用決定後にお知らせいたします。
 - たんこぶ家はみんなでつくるシェア施設です。清掃や洗濯などもできる限り利用者さまのご協力をお願いいたします。
 - ⚠️出産前に長期で利用されたい妊婦さんご家族は1〜2ヶ月前までにご連絡ください
 - ⚠️ほかのご利用の方は2週間前までにご連絡ください
 
お問い合わせはこちら
たんこぶ家 公式LINEはこちらになります!
友だち追加後、メッセージやスタンプをお送りいただくと担当者とのやり取りが可能となります

その他
出産待合のデイ利用については予約不要です。待合中に岸本助産院にて鍵をお受け取りください。